ソラマメブログ
HOME > 京都幕末紹介 > 京都幕末近況パート19
12:37 2007年12月07日
京都幕末にて
京都幕末近況パート19
今回は、薩○藩邸横にあります、うさぎやさんの紹介です。

京都幕末近況パート19
勝手口もありますね~
家主は、神崎みわさん と はなうさぎさん です^^

京都幕末近況パート19
更衣室があります!
ご主人の優しさが、伺えますね~


京都幕末近況パート19
ここが、有名な大兎神社ですね

京都幕末近況パート19 
これが、大兎様です~
信長ピンチ!

神崎みわさん はなうさぎさん 追記お願します^^
では、次回は、あなたのお家にお伺いしますねw

魔王:信長



同じカテゴリー(京都幕末紹介)の記事画像
京都幕末近況パート51
Coming Soon
京都幕末近況パート50
着物市(お店紹介編)♪
幕末祭♪
もうすぐ!
同じカテゴリー(京都幕末紹介)の記事
 京都幕末近況パート51 (2008-11-10 22:58)
 Coming Soon (2008-09-28 22:25)
 京都幕末近況パート50 (2008-07-25 15:51)
 着物市(お店紹介編)♪ (2008-06-21 15:11)
 幕末祭♪ (2008-06-20 23:08)
 もうすぐ! (2008-06-11 00:44)
Wrote by nobunaga|Comments(4)

Comments

はなうさぎ
2007年12月07日 23:27
他にもヒミツ地下とかありますが、
はなうさ自身もどこがどうなっているのか、
把握していませんー^^;

迷子になったら、テレポートで逃げてくださいw
nobunaganobunaga
2007年12月07日 23:57
そんなに地下があったんですねw
探してみよw
みわ
2007年12月10日 01:37
現在の地下はこのようなラインナップになっておりますw

・落とし穴1(トランポリンで飛ばされる)
・落とし穴2(地下の大空洞に繋がってる)
・落とし穴3(大兎様が待ち構えている)
・空洞(直接テレポートでしか行けない)
※まあ、座標を間違えて「壁の中にいる」で全滅とかはありませんので(笑

プリム数に十分な空きがあれば、大空洞になにか作りたいところですが・・・
現状はなにもない空洞です(汗
nobunaga
2007年12月10日 04:57
>みわ さん
落とし穴3にしか入ったことありませんw
何処から入るのかなw
探検隊出動!

Leave a Comment

 *必須
Name

E-mail

URL

Cookie
 *必須
Comment
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。